大連昭和巨坤精工有限公司
メール : zhjk@jukungroup.com
住 所 : 大連開発區(qū)鉄山東路129號
〒 : 116600
T E L : 86-411-39263312
F A X : 86-411-39268817
取引プロセス
見積提出﹣﹥ご注文﹣﹥加工﹣﹥出荷﹣﹥アフターサービス
取引プロセスを説明させて戴きます。
1、御見積
受領(lǐng)の貴図面仕様に沿って見積致します。條件及び記述項(xiàng)目は、
*見積期間短縮の為にも、御社ご希望金額が御有りであれば
ご提示戴ければ幸いです。
2、ご注文
① 見積価格等の條件が合えば、是非ご発注下さい。貴注文書をメールで結(jié)構(gòu)ですのでお送り下さい。その際、部品番號/數(shù)量等(見積)に記載しました諸項(xiàng)目を漏らさずご記載願います。又、お支払方法、期限等に付いても確認(rèn)させて戴きます。
② 長期のご契約をご要望でしたら弊社異存は御座いませんので、基本契約書或いは守秘義務(wù)についての契約など貴フォームが御座いましたらお送り下さい。真摯に検討させて戴きます。
③ 注文書、契約書は御社の秘密厳守の為、弊社資料管理部で保管致します。
3、加工
貴図面とご注文書のご要求に従い、生産計(jì)畫員が工場へ生産計(jì)畫を渡し、生産部長は工程を検討し加工手配します。加工中には隨時加工の狀況をご報(bào)告させて戴きます。
不明點(diǎn)があれば、メールと電話などで御社に確認(rèn)致します。加工が終了し、御社から特別なご要求がなければ弊社規(guī)定に従い、全數(shù)検査致します。検査結(jié)果は「検査報(bào)告書」に記載、部品/納品書と一緒に出荷します。
痕等が発生しないよう一個ずつ丁寧に包裝致します。
4、出荷
見積條件に従い、包裝/梱包致します。
運(yùn)送手段と日數(shù);
① 通常航空便の場合、2~4日で日本著
② 船便の場合、7~15日(通関込)程度
5、お支払い
日本のお客様は信用が有りますので、取引額が特段大きく無ければ、或いは材料費(fèi)もそんなに高くなければ、前渡金は不要です。御社での検収が終わり合格の場合は翌月の25日までにお支払(ご送金)下さい。
もし、前渡金が必要の場合はご相談させて戴きます。
因みに、弊社の希望支払いは毎月の20日以前に出荷しました部品代金は翌日25日にご送金戴きたい。20日までに御社に當(dāng)月金額請求書を送信させて戴きます。
例えば、今月20日以前に出荷した部品代金は翌月10日にご送金戴きたいということです。
送金手?jǐn)?shù)料は御社負(fù)擔(dān)でお願い致します。
6、サービス
見積時、1項(xiàng)で述べました詳細(xì)な情報(bào)をお屆けいたします。
部品加工中はお客様に加工狀況をご報(bào)告させて戴きます。
出荷時に、お客様に各種資料をお送り致します、納品書、検査報(bào)告書は部品と一緒に送らせいて戴きます。御社到著後は予定通りの到著か、又品質(zhì)などに関して、お客様にお尋ね致します。
7、不良品の対応
弊社は社內(nèi)基準(zhǔn)に則り、全數(shù)検査をし出荷致しておりますが、もし、御社內(nèi)検査で不良品がでましたら、以下の様に対応させて戴きます。
① 手直し可能で且つ納期にも余裕があれば、良品を弊社宛てご返送下さい。手直しが完了すれば、再度お客様に送らせて戴きます。その間に発生します全ての運(yùn)送費(fèi)用は弊社が負(fù)擔(dān)します。不良再制作の場合も同様です。
② もし、納期に余裕が無い場合は申し訳有りませんが御社にて手直しをお願い致します。手直し費(fèi)用はこの部品の代金を超えない限り発生した費(fèi)用はこの部品の代金から差し引いて下さい。
③ 手直しが利かない部品に関しては、御社にて再制作をお願い致します。全ての費(fèi)用は弊社が負(fù)擔(dān)致します。
以上、ご説明まで。參考になりましたら幸いです。
もし、何かご不明點(diǎn)がありましたら、お?dú)葺Xにお問い合わせて下さい。
また、御社のお考え方と相違點(diǎn)等が御座いましたらご教授下さい。
何卒宜しくお願い申し上げます。